TextMate を試してみよ

前は Windows 上でしか Rails 開発してなかったから RadRails(Aptana) とか NetBeans を使ってたけど、Mac でやるならやっぱり TextMate を使ってみたい。あちこちでスゲーよって口コミ見るからね。30日の試用期間があるわけだし、まずは試してみよっと。 :-)

日本語対応

id:hetima さんが TextMate の日本語入力プラグインTextMate 用フォントを提供してくれてるし、使い方も解説してくれてる。感謝!感謝!:-)

インストールの手順は簡単。:-)

  1. hetima.com から CJK-Input.tmplugin をダウンロードする。
  2. ~/Library/Application Support/TextMate/PlugIns/ にプラグインを入れる。
  3. TextMate 用フォント ForMateKonaVe.ttf を 同じサイトからダウンロードする。
  4. mac にインストール( ttf を実行)する。
  5. [TextMate > Preferences] の Fonts & Colors タブでフォントを "ForMateKonaVe" にする。


ついでに 同じサイトにある MissingDrawer.tmplugin をインストールするとプロジェクトツリーが Xcode 風になる。こっちスタイルの方が好きだな :-)

Rails 用ショートカット

入力補完機能がいろいろあるっぽい。Tag Trigger っていうのかな? "ショートフレーズ+Tab" で書式展開してくれる。例えば hm と入力。


その後に Tab を押すと has_many の書式に展開される。


Rails で良く使うショートフレーズはこちら(↓)を見ると良いよ :-)


入力補完の定義のこと Bundle って言うのかな?言語やフレームワークに合わせていろいろな入力補完が使えるし、拡張もできるっぽい。こちら(↓)さんの解説にあるように GetBundle を使うと、Bundle の追加が簡単にできるっぽい。こんど試そっと。:-)